北斗彩票网|官网

图片

ここから本文です。

  1. 国立大学法人 北海道教育大学
  2. 旭川校
  3. 専攻紹介
  4. 理科教育専攻

専攻紹介理科教育専攻

理科の魅力や楽しさを教え、学び続ける教師

何を学ぶのか

 理科を教えるには、楽しくわかる授業が大切。そのために、授業の土台となる自然科学についての十分な知識、大人とは違う子どもの学びの特徴についての深い理解、そして、学んだことを授業として具体化できる実践力を養います。

目指す人材

 理科の内容を広く深く知っていることはもちろんのこと、子どもに寄り添って成長を見守ることができる教師、理科を教える専門家としての矜持を持った教師、そして、生涯にわたって学び続けることができる教師を育てることを目指しています。

カリキュラムの特色

 1年生では自然科学の基礎を中心に学び、続いて2年生からは理科の教え方などについて学びます。3年生以降には、仲間と議論をしながら教材や授業をつくったり、授業実践をしたりして実践的な力を身につけます。基礎から応用そして実践へと、学年進行にしたがって系統的に学ぶことのできるカリキュラムを編成しています。

こんな授業があります

 自然科学について学ぶ科目:
物理学概論、化学概論、生物学概論、地学概論、物理学基礎実験、化学基礎実験、生物学基礎実験、地学基礎実験、生物学野外実習、地学野外実習、力学、有機化学、動物分類学、植物生態学、岩石学、天体物理学などがあります。
?
 理科の指導について学ぶ科目:
中等理科教育法、初等理科教育法、理科教育特講、理科教材開発研究?実習、中学校理科実験などがあります。
?
 理論を実践する一連の科目群:
理科教材開発研究で理科教材の基礎を学び、理科教材開発実習では協働により教材を作成します。そして、教職実践演習で作成した教材を活用した模擬授業を行い、現職の理科教員から教材や授業について有益なフィードバックをもらいます。
?

担当教員

理科教育学 安藤 秀俊   [研究者総覧] [HP]
動物分類学 奥寺 繁    [研究者総覧]
植物生態学 小山 耕平  ? ?[研究者総覧]
有機化学 齊藤 巧泰   [研究者総覧]
火山岩石学 佐藤 鋭一   [研究者総覧] [HP]
観測天文学 関口 朋彦   [研究者総覧]
理科教育学 高橋 一将   [研究者総覧]
物性物理学 田中 之博   [研究者総覧]
生物物理学 永山 昌史   [研究者総覧]
生体分子化学 村山 幸一   [研究者総覧]
 ※[HP]:教員ホームページ
?
生物学基礎実験

生物学基礎実験(植物標本作成)

化学基礎実験

化学基礎実験(定性無機分析)

物理学基礎実験

物理学基礎実験(振り子の等時性)

卒業研究

卒業研究(地学分野)

本文ここまで

ここからフッターメニュー