北斗彩票网|官网

图片

ここから本文です。

  1. 国立大学法人 北海道教育大学
  2. 未来の学び協創研究センター
  3. NEWS(お知らせ)
  4. 【令和7年3月22日開催】『未来の学び協創研究センター』第26回セミナー 開催のお知らせ

NEWS(お知らせ)【令和7年3月22日開催】『未来の学び協創研究センター』第26回セミナー 開催のお知らせ

2025年2月5日






 近年、教育環境は急速に変化しており、教員には多様化する役割への対応や、より高度な専門知識と実践力が求められるようになっています。このような状況を受け、北海道および札幌市における体育?保健体育授業の質的向上を目的として、本研修会を企画いたしました。
 本研修会では、授業に対する自信が十分でない教員から、長年の経験を持つ熟練教員まで、幅広い方々にとって有意義な学びの場となるよう、基礎的および発展的な研修内容を提供いたします。具体的には、現職教員や研究者の過去の実践事例や経験をもとに、授業実施における工夫や具体的な方法を共有します。また、体育科教育において先進的な研究を行っている鈴木先生および梅澤先生を北海道にお招きし、最新の研究成果や教育実践に関する情報をご講演いただきます。
 さらに、北海道および札幌市の小学校、中学校、高等学校の教員が一堂に会し、相互に学び合うことで、教員間の連携をより一層強化することを目指しています。本研修会が、体育科教育の発展に寄与する機会となることを願っております。
?
<日時> 令和7322日(土)930分~17
<場所> 札幌市立日章中学校 〒003-0004 札幌市白石区東札幌4条5丁目1
      札幌駅より地下鉄で約20分 / 地下鉄東西線「白石駅」から徒歩5分
<プログラム>
9:30 - 9:50 受付
9:50 - 10:00 オープニングセッション
10:00 - 11:30 ブースセッション
11:30 - 12:30 特別講演 鈴木 聡  氏(東京学芸大学 副学長?教授)
12:30 - 13:30 昼食休憩(各自でご用意ください。参加者控室での飲食が可能です。)
13:30 - 14:00 ミドルセッション
14:00 - 15:00 特別講演 梅澤 秋久 氏(横浜国立大学 教授)
15:30 - 16:30 トークセッション『鈴木先生?梅澤先生?北海道の体育エキスパート対談企画』
16:30 – 17:00 クロージングセッション
?
<参加料> 無料 (部分的な参加も可能です)
<定 員> 会場での参加定員 200 名程度
<申 込> 事前登録が必要(2025年2月14日(金)締切)
      下記URLよりお申し込みください。
        https://forms.gle/ZfBmp3vmpNgQnUKu7
?
<問い合わせ>北海道教育大学札幌校保健体育科教育学研究室(担当:中島寿宏)
       メール: hsphet0322☆gmail.com
      (北斗彩票网の際は、☆を@に変えて送信してください)
?

本文ここまで

ここからフッターメニュー