6年1組総合的な学習の時間「附属をproduce~ 個性で共生をproduce~」
令和6年10月29日(火)
「自分の個性は何だろう。」
自己分析シートと、友達や家族、
5年2組 食育「我が家におすすめのみそ汁を考えよう」
令和6年10月28日(月)
「おうちでできることを増やそう!」
調理実習でみそ汁を作った経験を活かして、
6年1組 英語科「Where is it from?~出身地当てクイズを楽しもう~」
令和6年10月23日(水)
This is my favorite chocolate.Where is it from?」
身近な物や好きな食べ物の出身地クイズを考えた子どもたちは、
1年生 音楽科「ねいろはかせになってほしぞらのおんがくをつくろう」
令和6年10月22日(火)
「トライアングルはどんな音色が出せるのかな」本単元では、楽器を使って星空の様子を表すために、「
2年生 生活科「ピンポン(ランド)~つくってためして~」
令和6年10月16日(水)
「もっと楽しい遊びにするためには、どうしたらいいかな。」 本単元では「ピンポン玉」を材として扱い、
4年生「係でコロコロガーレ」
令和6年10月16日(水)
「
校内研修 3年 算数「カレンダーのきまり」
令和6年10月15日(火)
先日、本校の園部教諭が、札幌市小学校の校内研修の一環として、
附属札幌小学校では、毎年夏に研究大会を開催し、全市?
3年生「教えてファイヤーマン」
???
1年生「わくわく いっぱい たからとりおに」
令和6年10月8日(火)
「宝をコートに入れたゲームで楽しく遊びたいな。」 みんなが楽しく遊べるゲームにするために、鬼の数を選んだり、
1つ1点の宝が6つあるコートと、
6年2組 理科『水溶液の性質』
ペットボトルに水と二酸化炭素を入れて振ると、
できた水溶液が炭酸水なのか、石灰水を入れたり、